成人歯科健康診査最終更新日:2025年04月08日
・対象者:20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の紫波町民(令和8年3月31日時点の年齢)
※健康増進法に基づいて令和6年度から対象者を変更しています
20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日生まれ)
30歳(平成 7年4月1日~平成8年3月31日生まれ)
40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれ)
50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日生まれ)
60歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日生まれ)
70歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれ)
・料金:無料 ※治療や処置が必要な場合は、別途費用が掛かります
・期間:令和7年6月から令和8年1月末まで(予定)
・場所:町内の歯科医院(後日掲載予定)
・持ち物:マイナ保険証(健康保険証を利用登録したマイナンバーカード)または資格確認書
※問診票は歯科医院に設置してあります
このページに関するお問い合わせ
生活部 健康福祉課 成人保健係
健康推進
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
胃がん検診
婦人検診
健康手帳がダウンロードできます
成人歯科健康診査
成人検診(集団検診)
健康づくり
献血のご案内
紫波町保健指導相談員の登録募集について
紫波町保健活動支援員の登録者募集について
元気はつらつ白書を作成しました
岩手県県央保健所ではHIV等の抗体検査を行っています。
紫波町栄養指導員登録募集について
医療用補整具購入費補助のご案内
救急医療の適正な受診のために
栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
休日や夜間に具合が悪くなったら
第三次元気はつらつ紫波計画 (紫波町の健康増進計画)
紫波町新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
元気はつらつアンケートの結果をお知らせします。