紫波町新学校給食センター整備事業実施方針 (案)を公表します
最終更新日:2025年10月23日

町は、民間の資金、経営能力及び技術能力の活用により、財政資金の効率的かつ効果的な活用を図るため、紫波町新学校給食センター整備事業を「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)に基づく事業として実施することを予定しています。

本実施方針は、PFI法に基づく特定事業の選定及び当該特定事業を実施する民間事業者(以下「事業者」という。)の選定を行うに当たって、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等に関する基本方針」に則り、本事業の実施に関する方針として定めるものです。

紫波町新学校給食センター整備事業実施方針(案)

紫波町新学校給食センター整備事業実施方針(案)(PDFファイル)

実施方針(案)に対する質問・意見を受け付けします。

本事業への参加を予定している事業者から、実施方針(案)及び要求水準書(案)に関する質問・意見を以下のとおり受け付けます。 提出いただいた質問・意見及びその回答につきましては、個人情報、提出者や提出者のノウハウ等に関する情報を除き、本ホームページにて後日公表します。質問・意見は下記のリンクより様式をダウンロードの上、11月7日(金)までにご提出ください。
実施方針に関する質問書・意見書(Wordファイル)
 

このページに関するお問い合わせ

企画総務部 地域づくり課 公民連携係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6912(直通)

メールでのお問い合わせ

公民連携事業

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択