紫波町新学校給食センターの整備
これまでの調査・研究等により、新たな学校給食センター整備の基本方針書を策定しました。
紫波町新学校給食センター基本方針書(令和6年3月策定)
また、令和4年度に文部科学省より「文教施設におけるPPP/PFIの先導的開発事業」の受託を受けて調査を行いました。
調査結果をまとめた調査報告書を掲載します。
調査報告書
調査報告書(概要版)
公民連携事業
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
【12/10結果を公表します】紫波町(仮称)スポーツ交流拠点施設特定募集型ネーミングライツの公募について
紫波町新学校給食センター厨房設備発注業務アイディア提案を募集します(11/13 質問・回答の追加)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和6年6月)
【対話結果を追加しました】(調理事業者対象) 紫波町新学校給食センター整備伴走支援業務 サウンディング型市場調査の実施について
紫波運動公園内における工事について
ふるさと納税でいわてグルージャ盛岡のクラブハウス整備を応援しよう!
【公民連携事業】民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年7月)
紫波町新学校給食センターの整備
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年6月)
「これからの農村の活かし方を語る」の動画を公開します
紫波町交流公園の利用について
オガール紫波株式会社の経営状況等
オガールプラザ株式会社の経営状況等
岩手蚕種跡地の民間活用に向けた民間事業者対話について
民間事業者の皆様からの提案を受け付けます!(民間提案制度)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年3月公開)