ふるさと納税でいわてグルージャ盛岡のクラブハウス整備を応援しよう!
いわてグルージャ盛岡と連携協定を締結しました
いわてグルージャ盛岡(運営会社:いわてアスリートクラブ)と紫波町は、地域交流促進のためのクラブハウス整備事業に関する連携協定を締結しました。クラブハウスは、2025年の春に紫波運動公園の陸上競技場内に完成を予定しています。
クラブハウスは、トイレ、シャワー室、ロッカー、トレーニングルーム等が備えられ、町民に広く開放される予定となっています。
クラブハウス整備を目的とした寄附のお願い
クラブハウスの整備費用としての半分は、寄附金(企業版ふるさと納税及びガバメントクラウドファンディング)により賄われることが計画されております。
●クラブハウス整備にご支援いただける方へ(寄附のご案内)
【個人で支援する場合】
・JRE MALLのサイトで対象の寄附を受付しています。
寄附金の使途に「11 スポーツを通じた地域交流促進のためのクラブハウス整備」を選択してください。
※1 寄附金から返礼品や事務経費等を差し引いた約半額がクラブハウス整備に充てられます。
※2 2023年7月から10月に実施したクラウドファンディング(詳細はこちら)の特典である、芳名板の掲出とクラブハウス内覧会の特典は適用になりません。
<寄附の方法>
・現金等で直接町に寄附する場合・・・下記担当までご連絡ください。
※直接寄附をいただいた場合、寄附額の全額がクラブハウス整備に充てられます。
【企業で支援する場合】
・企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用して寄附を受付しております。
寄附をご検討する企業のご担当者様は、下記担当までご連絡ください。
紫波町地域づくり課公民連携係(担当:高橋)
公民連携事業
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
【12/10結果を公表します】紫波町(仮称)スポーツ交流拠点施設特定募集型ネーミングライツの公募について
紫波町新学校給食センター厨房設備発注業務アイディア提案を募集します(11/13 質問・回答の追加)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和6年6月)
【対話結果を追加しました】(調理事業者対象) 紫波町新学校給食センター整備伴走支援業務 サウンディング型市場調査の実施について
紫波運動公園内における工事について
ふるさと納税でいわてグルージャ盛岡のクラブハウス整備を応援しよう!
【公民連携事業】民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年7月)
紫波町新学校給食センターの整備
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年6月)
「これからの農村の活かし方を語る」の動画を公開します
紫波町交流公園の利用について
オガール紫波株式会社の経営状況等
オガールプラザ株式会社の経営状況等
岩手蚕種跡地の民間活用に向けた民間事業者対話について
民間事業者の皆様からの提案を受け付けます!(民間提案制度)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年3月公開)