岩手蚕種跡地の民間活用に向けた民間事業者対話について
民間事業者との対話を実施しています。
岩手蚕種跡地の活用を検討するにあたり、民間活用に向けた条件整理を行うことを目的に、対話を実施します。
物件の概要は以下のとおりです。
(※詳細については添付ファイルをご覧ください)
物件所在地:岩手県紫波郡紫波町日詰字東裏83番地3
敷地面積:359.53平方メートル
建築物 | 旧岩手蚕種事務所 | 旧岩手蚕種倉庫 | 旧岩手蚕種物置 |
構造 |
木造2階建て |
コンクリートブロック造2階建て |
コンクリートブロック造2階建て |
延床面積 | 110.00平方メートル | 201.84平方メートル | 37.26平方メートル |
耐震改修 | 未済 | 未済 | 未済 |
なお、対話の実施により、事業者を決定するものではありません。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
公民連携事業
【12/10結果を公表します】紫波町(仮称)スポーツ交流拠点施設特定募集型ネーミングライツの公募について
紫波町新学校給食センター厨房設備発注業務アイディア提案を募集します(11/13 質問・回答の追加)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和6年6月)
【対話結果を追加しました】(調理事業者対象) 紫波町新学校給食センター整備伴走支援業務 サウンディング型市場調査の実施について
紫波運動公園内における工事について
ふるさと納税でいわてグルージャ盛岡のクラブハウス整備を応援しよう!
【公民連携事業】民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年7月)
紫波町新学校給食センターの整備
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年6月)
「これからの農村の活かし方を語る」の動画を公開します
紫波町交流公園の利用について
オガール紫波株式会社の経営状況等
オガールプラザ株式会社の経営状況等
岩手蚕種跡地の民間活用に向けた民間事業者対話について
民間事業者の皆様からの提案を受け付けます!(民間提案制度)
民間提案制度事業審査結果の公表(令和5年3月公開)