オガールプロジェクト(紫波中央駅前都市整備事業)
最終更新日:2025年11月07日



紫波町は、JR紫波中央駅前の町有地10.7haを中心とした都市整備を図るため、町民や民間企業の意見を伺い、平成21年3月に議会の議決を経て紫波町公民連携基本計画を策定しました。
この基本計画に基づき、平成21年度より、紫波中央駅前都市整備事業(オガールプロジェクト)を開始しました。

●オガールプロジェクトの歴史

下線が引かれている部分は関連するリンク先へ移行します

2007(平成19)年
4月 公民連携の推進に関する学校法人東洋大学と紫波町との協定締結
8月 紫波町PPP可能性調査報告書(東洋大学大学院公民連携専攻作成)
2009(平成21)年
2月 紫波町公民連携基本計画策定
3月 都市再生整備事業(紫波中央駅前地区)策定
6月 オガール紫波株式会社(紫波マルシェ運営)設立
6月 紫波町オガール・デザイン会議設置
2010(平成22)年
3月 オガール・デザインガイドライン策定
2011(平成23)年
4月 岩手県フットボールセンター 開場
2012(平成24)年
6月 官民複合施設オガールプラザ オープン
8月 紫波町図書館 開館(オガールプラザ内)
2013(平成25)年
10月 オガールタウン日詰二十一区 宅地分譲開始(令和元年完売)
2014(平成26)年
6月 エネルギーステーション 完成
7月 民間複合施設オガールベースオガールインオガールアリーナ) オープン
2015(平成27)年
5月 紫波町役場新庁舎 開庁
2016(平成28)年
12月  民間複合施設オガールセンター オープン
2017(平成29)年
4月 オガール保育園 開園

●オガールプロジェクトの視察について

オガールプロジェクトの視察は、民間事業者による有料での視察をお願いしております。
視察の申込はこちら

●オガール広場でのバーベキュー・イベントの開催について

オガール広場でのバーベキュー・イベントの開催については、紫波町情報交流館へお問い合わせください。
広場の利用についてはこちら

このページに関するお問い合わせ

企画総務部 地域づくり課 公民連携係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6912(直通)

メールでのお問い合わせ

公民連携事業

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択