【公募情報】紫波町新学校給食センター厨房設備導入事業者選定プロポーザルの実施について
最終更新日:2025年04月30日

紫波町では、新たな学校給食センターの整備を進めております。現センターは建設から50年以上が経過し、老朽化や衛生管理基準への適合が課題となっていることから、「安心・安全でおいしい給食の提供」と「地域産業に寄与するセンター」を目指して、施設の建て替えを行うものです。

これに伴い、厨房設備の導入を担う事業者の選定にあたり、広く技術提案を募集するため、プロポーザルを実施いたします。
 

■ 業務名称

紫波町新学校給食センター厨房設備導入事業者選定プロポーザル
 

■ 募集内容

新給食センターに導入する厨房設備について、以下を含む業務を提案・実施できる事業者を募集します。

・厨房機器の機種選定・配置計画

・設計・建設段階での技術協力

・機器の納入・設置及び付帯工事

・操作研修やメンテナンス体制の整備 など
 

■ 提案上限額

454,170,000円(税込)
 

■ スケジュール(予定)

・公募開始:令和7年4月30日(水)

・質問受付期限:令和7年5月23日(金)

・提案書提出期限:令和7年6月10日(火)17時必着

・ヒアリング・プレゼンテーション審査:令和7年6月中旬~下旬

・審査結果通知:令和7年6月30日(月)(予定)

※詳細なスケジュール、評価基準、提出書類等は「実施要領」をご確認ください。
 

■ 応募方法

所定の提出書類を揃え、提出期限までに郵送または持参にて提出してください。
 

■ 実施要領・要求水準書・様式等

実施要領(PDF)
要求水準書(PDF)
提案書類一式(Word)
・参考:紫波町新学校給食センター整備基本計画書
・参考:紫波町新学校給食センター整備基本方針書

 

■ 質問の提出・お問い合わせ先

紫波町 企画総務部 地域づくり課(担当:高橋)
TEL:019-672-2111(内線2326)
E-mail:chiiki@town.shiwa.iwate.jp


このページに関するお問い合わせ

企画総務部 地域づくり課 公民連携係

〒028-3392

岩手県紫波郡

紫波町紫波中央駅前二丁目3-1

電話:019-672-6912(直通)

メールでのお問い合わせ

公民連携事業

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択