【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】子育てがラクになるペアトレ知識(1)/紫波町
子育てをしていると、日々繰り広げられる子どもとのやりとりの中で「どうしてこんなことを言うだろう」「なぜうちの子はこうなんだろう」と子どもの性格に問題があると感じてしまったり、「私の育て方が悪かったのだろうか」などと自分を責めてしまったりしがちです。しかし、子どもの性格や気質は、基本的には変えることのできないもの。子どもの性格ではなく「行動」に着目し、注目のパワーを使いながら、よりよい行動を促していきましょう。
子どもの「性格」ではなく「行動」を見よう
ペアトレでは最初に、子どもの性格や心理ではなく、「行動」に着目します。「行動」とは、目に見えるもの、聞こえるもの、数えられるもの、「~する」という言い方ができるもののこと。子どもの行動を1つ1つよく見ると、次の3つの行動に分けることができます。それぞれの行動に合わせた対応をすることで、好ましい行動が徐々に増えていきます。
行動の種類と対応
行動の種類 | 対応 |
1.増やしたい・好ましい行動 好きな行動や、今できていてさらに増やしてほしい行動 例)おはようと言う、歯を磨く、着替えをする など |
肯定的な注目を与える
|
2.減らしたい・好ましくない行動 嫌いな行動/減らしてほしい行動 例)騒ぐ、わめく、ぐずる、話に割り込む、屁理屈を言うなど |
スルー(無視)する=注目を取り去る 好ましいしい行動に変わったらすかさず褒める |
3.危険な行動・許しがたい行動 人を傷つけるような行動/許しがたい行動/やめさせたい行動 例)自分や他者への暴力、暴言、ものを壊すなど |
きっぱりと「してはいけません」と警告し、応じられなければペナルティー(制限)を与える |
対応は3パターンありますが、なるべく「1」と「2」で対応し、親子関係のより良い循環をつくっていきましょう。
ここがポイント! 25%のところで褒めよう
上の表の「1」「2」では、子どもの行動をよく見て、タイミングよく肯定的な注目を与えることが大事です。例えば、片付けが100%終わったときだけではなく、取りかかったところから「片付けを始めるんだね」「やってるね」「終わったね」などと小まめに声を掛けてみましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 現在のページ
-
- ホーム
- キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト
- コラム
- 子育てがラクになるペアトレ知識(1)
コラム
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】自然あそび/紫波町
保育ドキュメンテーション
紫波町オリジナル出生届をリリースします
子どもの育ちの芽🌱(東部保育所)
子どもの育ちの芽🌱(古館保育所)
子どもの育ちの芽🌱(佐比内保育所)
乳幼児期の学び🌱
乳幼児期の学び🌱 『非認知能力』
乳幼児期の学び🌱 『考える力』
紫波町の持続可能な子育て目標『SPGs』
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】子育てがラクになるペアトレ知識(2)/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】子どもの言葉を育むためには/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】言葉の発達と「幼児ことばの教室」のご案内/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】紫波町図書館のご利用案内/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】発達が気になるお子さんへの関わり方と相談窓口/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】幼児期の運動の大切さ/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】心と体を育むふれあい遊び&手遊び/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】コラム一覧/紫波町
【キラッとちゃちゃちゃんねるWEB_紫波町子育ち・子育て応援サイト】【コラム】子育てがラクになるペアトレ知識(1)/紫波町
更新日:2019年03月26日